チキンのクリーム煮の献立
献立 32分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 633 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 29.2 g
-
・野菜摂取量※ 175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チキンのクリーム煮
20分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切り、塩・こしょうをふって、薄力粉をしっかりとまぶす。ブロッコリーは小房に分け、塩少々(分量外)を加えた熱湯でサッとゆでる。じゃがいもはひと口大に切り、水にさらして水気をきる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を入れて両面こんがりと焼く。A、(1)のじゃがいもを加えて煮立ったら、弱火にし、フタをして10分煮る。 -
3
(1)のブロッコリーを加えてひと混ぜする。 -
*『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より
「チキンのクリーム煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー396kcal
- ・塩分3.6 g
- ・たんぱく質26.5 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカのマリネ
15分
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切り、グリルで表面が黒くなるまで7~8分焼き、
焼けた薄皮をむいて2cm幅に切る。 -
2
保存容器にAを入れて混ぜ、(1)のパプリカを漬ける。
「パプリカのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー166kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「クノール カップスープ」ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ
2分
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」ベーコンとポテトがたっぷりのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES