鶏だし仕立てのあっさりつけそうめんの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 622 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 27.6 g
-
・野菜摂取量※ 215 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏だし仕立てのあっさりつけそうめん
15分
つくり方
-
2
そうめんはゆでて冷水にさらし、水気をきって器に盛る。 -
3
鍋にAを入れて火にかけ、「鍋キューブ」が溶けたら、(1)の鶏肉・キャベツを加え、
肉に火が通るまで煮る。 -
4
器に(3)を盛り、(1)のわかめ、貝割れ菜をのせ、黒こしょうをふる。
好みでレモン汁をかけ、(2)のそうめんに添える。
「鶏だし仕立てのあっさりつけそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー401kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質19.8 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと豆腐のサラダ
10分
つくり方
「トマトと豆腐のサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー198kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根とまいたけのお吸い物
15分
つくり方
-
1
大根はせん切りにし、まいたけは小房に分ける。みつばは3cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)の大根・まいたけを加えて大根がやわらかくなるまで煮る。 -
3
器に盛り、(1)のみつばをのせる。
「大根とまいたけのお吸い物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く