OPEN MENU

MENU

春野菜の回鍋肉の献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 353 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 31.2 g
  • ・野菜摂取量※ 190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

春野菜の回鍋肉

20分

材料(4人分)

むきえび(大)
12尾
春キャベツ
1/4個(300g)
ゆでたけのこ・新たけのこ
100g
グリーンアスパラガス
4本
「Cook Do」回鍋肉用3~4人前
1箱
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大のザク切りにする。たけのこは薄切りにし、
    アスパラは根元のかたい部分の皮をむき、3cm長さの斜め切りにする。
  2. 2

    フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のキャベツ・たけのこ・アスパラの半量を
    入れて炒め、皿にとる。残りも同様に炒め、皿にとる。
  3. 3

    同じフライパンに油大さじ1を熱し、えびを入れて焼き色がつくまで炒める。
    いったん火を止め、「Cook Do」を加え、再び火にかけてからめるように炒める。
  4. 4

    (2)のキャベツ・たけのこ・アスパラを戻し入れ、さらに炒め合わせる。

「春野菜の回鍋肉」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー274kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質26.7 g
  • ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

青梗菜のピリ辛おひたし

15分

材料(2人分)

チンゲン菜
2株(200g)
しめじ
1/2パック(50g)
大さじ2
「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
小さじ1/2
ラー油
小さじ1/4
「瀬戸のほんじお」
ひとつまみ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    チンゲン菜は芯と葉に分け、大きければそれぞれ半分に切る。しめじは小房に分ける。
  2. 2

    鍋に湯を沸かし、(1)のチンゲン菜をゆで、冷水にとって冷まし、水気をきる。
    同じ湯で(1)のしめじをゆで、水気をきる。
  3. 3

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(2)のチンゲン菜・しめじを10分ほど浸す。

「青梗菜のピリ辛おひたし」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー19kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

中華屋さんのたまごスープ

5分

材料(2人分)

1個(50g)
1・1/2カップ
「Cook Do 香味ペースト」<オイスター醤油味>
18cm(13g)

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐす。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、混ぜながら、(1)の卵液を糸状に流し入れる。火を止めて菜箸でそっと混ぜる。

「中華屋さんのたまごスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー60kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質3.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。