豚肉とピーマンの甘辛炒めの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 642 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 32.8 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とピーマンの甘辛炒め
15分
つくり方
-
1
豚肉は5cm長さに切る。ピーマンはひと口大に切り、ねぎは斜め切りにする。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、
(1)のねぎ・ピーマンを加えて炒め、(2)を加えて手早く炒め合わせる。
「豚肉とピーマンの甘辛炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー233kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質16.8 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スンドゥブ風スープかけごはん
5分
つくり方
-
1
豆腐は大きくくずして耐熱皿に入れ、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。
半熟卵は半分に切る。 -
2
器にご飯を等分によそい、「ほんだし」を等分にかけ、(1)の豆腐、キムチ、
さきいかを半量ずつのせ、熱湯を等分にかける。 -
3
(1)の半熟卵をそれぞれのせ、好みで小ねぎを散らす。
「スンドゥブ風スープかけごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー319kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質12.8 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆もやしとこんにゃくのナムル
5分
材料(2人分)
- 大豆もやし
- 100g
- 糸こんにゃく
- 100g
- すり白ごま
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/3
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋に湯(分量外)を沸かし、豆もやしを約2分ゆでる。
残った湯で糸こんにゃくをゆで、再び煮立ったらザルに上げる。 -
2
ボウルにAを合わせ、(1)の豆もやし・糸こんにゃくが熱いうちにあえる。
「豆もやしとこんにゃくのナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー90kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く