簡単!中華丼の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 838 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 24.0 g
-
・野菜摂取量※ 180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単!中華丼
15分
材料(3人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 250g
- 白菜
- 350g
- にんじん
- 1/6本
- しいたけ
- 3枚
- 「Cook Do」八宝菜用
- 1箱
- ご飯
- 3杯(丼)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉、白菜はひと口大に切る。にんじんは短冊切りにし、しいたけは細切りにする。 -
2
フライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、火が通ったら、皿にとる。 -
3
同じフライパンに油を熱し、(1)の白菜・にんじんを入れて炒め、火が通ったら、(1)のしいたけを加えてさらに炒める。 -
4
(2)の豚肉を戻し入れて火を止め、「Cook Do」を加えて再び火をつけて軽くからめる。 -
5
器にご飯をよそい、(4)をかける。
「簡単!中華丼」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー747kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質19.4 g
- ・野菜摂取量※119 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの中華風サラダ
15分
つくり方
-
1
トマトは1cm幅の半月切りにする。
玉ねぎはみじん切りにし、10分ほど水にさらして水気をきる。 -
2
ボウルに(1)の玉ねぎ、Aを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
3
器に(1)のトマトを盛り、(2)のドレッシングをかけ、小ねぎを散らす。
「トマトの中華風サラダ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※57 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま味たまごスープ
5分
材料(2人分)
- 乾燥わかめ
- 2g
- 長ねぎ
- 1/8本
- 溶き卵
- 1個分
- 水
- 300ml
- しょうゆ
- 小さじ1
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 10ふり
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/6
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
わかめは水でもどし、水気をしぼる。ねぎは2mm幅の斜め切りにする。 -
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のわかめ、Aを加える。煮立ったら、溶き卵を流し入れ、卵に火が通ったら、(1)のねぎ、ごま油を加える。
「うま味たまごスープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー54kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES