OPEN MENU

MENU

ハム入り卵焼きの献立

献立 50分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 396 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 26.2 g
  • ・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ハム入り卵焼き

10分

材料(4人分)

3個
40ml
「パルスイート」
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1
ロースハム
2枚
「AJINOMOTO サラダ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えてよく混ぜる。ハムは半分に切る。
  2. 2

    卵焼き器に油を熱し、(1)の卵液を玉じゃくし七分目ほど入れて広げ、
    (1)のハム半量を広げてのせ、半熟になったら向こう側から手前に向かって巻く。
  3. 3

    再度、卵焼き器に油をなじませ、(2)の卵を向こう側に送り、再び(1)の卵液を
    流し入れ、(1)の残りのハムを広げてのせ、巻いた卵を持ち上げて卵液を流し込む。
  4. 4

    同様にして手前に巻き込み、これをくり返し焼く。焼き上がったら、
    粗熱を取って食べやすい大きさに切る。

「ハム入り卵焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー75kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質6.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすいり

15分

材料(4人分)

なす
4個
ピーマン
2個
みそ
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ2
青じそのせん切り
4枚分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはタテ半分に切って1cm幅の斜め薄切りにする。ピーマンは細切りにする。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)のなすを炒め、しんなりしたらAを加えてさらに炒め、
    味がしみたら、(1)のピーマンを加えてサッと炒める。
  3. 3

    皿に盛り、しそをのせる。

「なすいり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー119kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質2.3 g
  • ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

福島のいも煮

30分

材料(4人分)

里いも
6個(300g)
豚肩ロース赤身肉
200g
にんじん
2/3本(100g)
ごぼう
2/3本(100g)
大根
200g
こんにゃく
1/2枚
木綿豆腐
1/2丁
まいたけ
1/2パック(50g)
しめじ
1/2パック(50g)
えのきだけ
1/2袋
長ねぎ
1/2本
5カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
大さじ1
みそ
大さじ2
減塩しょうゆ
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    里いもは皮をむき、大きいものは2~3等分に切り、塩でもみ、水洗いしてぬめりを取る。にんじん、大根は5mm幅のいちょう切りにする。ごぼうは3~4mm幅の斜め切りにして水に放してアクを抜き、水気をきる。こんにゃくは手でちぎり、下ゆでする。
  2. 2

    豚肉は4cm幅に切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。しめじ、まいたけは小房に分け、えのきだけは根元を切り、半分の長さに切ってほぐす。
  3. 3

    鍋に A 、(1)の里いも・にんじん・大根・ごぼう・こんにゃくを入れ、みその1/5量を加えて火にかける。沸騰したら、(2)の豚肉を加え、アクを取り、15分煮る。
  4. 4

    里いもがやわらかくなったら、(2)のしめじ・まいたけ・えのきだけを加え、豆腐を手でちぎりながら加える。減塩しょうゆ、残りのみそを少しずつ加えて、好みの味に調え、最後に(2)のねぎを加えてひと煮立ちさせる。

「福島のいも煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー202kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質17.4 g
  • ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。