シーフードのチリソースの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 568 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 27.3 g
-
・野菜摂取量※ 222 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シーフードのチリソース
10分
材料(4人分)
- シーフードミックス
- 250g
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2/3
- 片栗粉
- 少々
- チンゲン菜
- 2株(200g)
- 「Cook Do」干焼蝦仁用3~4人前
- 1箱
- ねぎの小口切り
- 1/3本分(33g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
シーフードミックスは水気を拭いて油をまぶし、片栗粉を薄くつける。 -
2
チンゲン菜はタテ4等分に切り、水気をつけたままラップで包み、
電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。すぐに水にとって冷まし、水気をしぼる。 -
3
耐熱皿に(1)のシーフードミックスを広げ、ふんわりとラップをかけて、
電子レンジで1分30秒~2分加熱する。 -
4
「Cook Do」を加えて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジで1分加熱する。 -
5
器に(2)のチンゲン菜を敷き、(4)を盛り、ねぎをのせる。
「シーフードのチリソース」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー107kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とセロリの中華マヨサラダ
15分
材料(2人分)
- 木綿豆腐
- 1丁
- セロリ・大
- 1/2本
- グリーンアスパラガス
- 4本
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1/2
- おろししょうが
- 小さじ1/4
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐はキッチンペーパーに包み、水気をきっておく。 -
2
セロリはスジを取り、斜め薄切りにする。水に放してパリッとさせ、水気をきる。
アスパラはかたい部分・ハカマを切ってゆで、乱切りにする。 -
3
器に(1)の豆腐を手で割り入れ、(2)のセロリ・アスパラを盛り合わせ、
混ぜ合わせたAの中華マヨネーズをかけていただく。
「豆腐とセロリの中華マヨサラダ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー228kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質11.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜のおかず椀 ~中華風~
20分
つくり方
-
1
かぼちゃは5mm幅のひと口大に切る。玉ねぎは粗みじん切りにし、
さやいんげんは4cm長さに切る。オクラはタテ半分に切り、ベーコンは1cm幅に切る。 -
2
鍋に油を熱し、A、(1)のベーコン・玉ねぎを順に入れて炒める。
玉ねぎがしんなりしたら、(1)のかぼちゃ・さやいんげんを加えて軽く炒め、B、
(1)のオクラを加えて煮る。野菜に火が通ったら、Cを加える。
「夏野菜のおかず椀 ~中華風~」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー233kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※122 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES