OPEN MENU

MENU

なすと豚バラのとろ~り重ね蒸しの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 585 kcal
  • ・塩分 5.6 g
  • ・たんぱく質 24.2 g
  • ・野菜摂取量※ 136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすと豚バラのとろ~り重ね蒸し

15分

材料(2人分)

なす
2個
豚バラ薄切り肉
150g
「瀬戸のほんじお」焼き塩
少々
こしょう
少々
大さじ2
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2
砂糖
小さじ1
削り節
適量

*耐熱容器は10cm×20cm程度のものを使用しています。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは皮をむいてタテ7mm幅に切る。豚肉は長さを半分に切って
    塩・こしょうをふる。
  2. 2

    耐熱容器に大きめにラップを敷き、(1)のなす・豚肉を交互に重ねて詰め、
    混ぜ合わせたAをかける。容器からはみ出したラップでふんわりと覆い、
    電子レンジ(600W)で8分ほど加熱する。
  3. 3

    ラップごと持ち上げ、蒸し汁だけを耐熱容器に戻して、ラップをはずし、
    食べやすい大きさに切って、器に盛る。
  4. 4

    (3)の蒸し汁大さじ2、Bを混ぜ合わせ、(3)にかけ、削り節をのせる。
  5. *耐熱容器は10cm×20cm程度のものを使用すると形よくできます。

「なすと豚バラのとろ~り重ね蒸し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー363kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質12.8 g
  • ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

おふのステーキ

15分

材料(2人分)

車麩・小
8個(32g)
1・1/2カップ
「ほんだし」
大さじ1/2
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
片栗粉
小さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
しょうがのみじん切り
1かけ分
小ねぎの小口切り
大さじ2
青じそ・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にAを入れてひと煮立ちさせて、ボウルに移して冷ます。Bを加えて混ぜ、車麩を漬けて、中心がやわらかくなるまでもどす。
  2. 2

    (1)の車麩の汁気を軽くしぼって、片栗粉をまぶす。漬け汁はとっておく。
  3. 3

    フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(2)の車麩を入れて両面焼く。
  4. 4

    鍋に(2)の漬け汁を入れて煮詰めてソースを作る。
  5. 5

    器に好みでしそを敷き、(3)の車麩を盛り、(4)のソース大さじ2をかけ、合わせたCをのせる。
  6. *大きい車麩を使用する場合は3個を目安にし、片栗粉をまぶす前に食べやすい大きさに切ってください。

「おふのステーキ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー146kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質5.7 g
  • ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

とうがんのかき玉みそ汁

15分

材料(2人分)

とうがん
150g
溶き卵
1個分
もどしたわかめ
3g
長ねぎ
適量
2・1/2カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ1・2/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    とうがんは1cm幅の短冊切りにする。わかめは食べやすい大きさに切り、ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のとうがんを加えて、ひと煮立ちさせ、(1)のわかめ・ねぎを加える。
  3. 3

    みそを溶き入れ、溶き卵を流し入れてひと煮立ちさせる。

「とうがんのかき玉みそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー76kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質5.7 g
  • ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。