磯辺鍋(寄せ鍋しょうゆ)の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 407 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 17.3 g
-
・野菜摂取量※ 191 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
磯辺鍋(寄せ鍋しょうゆ)
25分
つくり方
-
1
ねぎは5cm長さに切って、フッ素樹脂加工のフライパンで焼き目がつくまで焼く。
水菜は5cm長さに切る。のりは4等分の帯状に切る。 -
2
餅はオーブントースターで焼いて、(1)ののりを巻く。 -
3
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のねぎ・水菜、鶏だんご、
(2)の餅を加えて煮る。
「磯辺鍋(寄せ鍋しょうゆ)」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー300kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質13.8 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ピーマンは細切りにし、オーブントースターで3分焼き、混ぜ合わせたAであえる。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「ピーマンの和え物」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー11kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんのおかかきんぴら
10分
材料(4人分)
- にんじん
- 2本
- 赤唐がらしの輪切り
- 少々
- 「ヤマキ めんつゆ」
- 大さじ3
- 酒
- 大さじ1
- 「ヤマキ 徳一番かつおパック」
- 2パック
- すり白ごま
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO 健康サララ」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
にんじんは5cm長さの細切りにする。 -
2
鍋に「健康サララ」を熱し、赤唐がらし、(1)のにんじんを入れて炒める。 -
3
にんじんがしんなりしたら、酒、「めんつゆ」を加えてからめて火を止め、
「かつおパック」、すりごまを加えてまぶすようにあえる。
「にんじんのおかかきんぴら」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES