豚バラなす(2人前)の献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 757 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 21.5 g
-
・野菜摂取量※ 237 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラなす(2人前)
20分
つくり方
-
1
豚肉は4cm幅に切る。なすはタテ半分に切ってからひと口大の乱切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、火が通ったら、いったん皿にとる。 -
3
同じフライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、いったん火を止め、(2)のなすを戻し入れる。 -
4
「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、炒め合わせる。
「豚バラなす(2人前)」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー343kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質10.6 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切干大根とツナの炊き込みご飯
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、水気をきる。切り干し大根は2~3cm長さに切る。 -
2
炊飯器に(1)の米を入れ、2合の目盛りになるまで水を注いで、
(1)の切り干し大根を加えて30分以上おく(時間外)。 -
3
にんじんは1cm長さのせん切りにし、しょうがはせん切りにする。 -
4
(2)の炊飯器にAを加えて軽く混ぜ、ツナをほぐして油ごと加え、
(3)のにんじん・しょうがをのせて炊く(時間外)。 -
5
器に盛り、小ねぎを散らす。
「切干大根とツナの炊き込みご飯」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー328kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質9.1 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの和風スープ
10分
材料(2人分)
- トマト
- 1個
- セロリ
- 10cm(30g)
- ねぎ
- 10cm
- しょうゆ
- 大さじ1
- 水
- 2カップ
- 「毎日カルシウム・ほんだし」
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO 胚芽の恵みコーン油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトは湯むきし、乱切りにする。セロリは斜め薄切りにし、ねぎは斜め切りにする。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のセロリ・ねぎを入れて炒め、しょうゆを加えてからめ、(1)のトマトを加えて炒める。 -
3
Aを加えて煮立て、塩・こしょうで味を調える。 -
*お好みで焼きのりを散らしてもおいしくお召し上がりいただけます。
「トマトの和風スープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー86kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES