OPEN MENU

MENU

やわらかお肉のカレーライスの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 835 kcal
  • ・塩分 5.7 g
  • ・たんぱく質 28.4 g
  • ・野菜摂取量※ 189 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

やわらかお肉のカレーライス

25分

材料(4人分)

豚ももかたまり肉
300g
「お肉やわらかの素」
小さじ3(7.5g)
にんじん
1本
じゃがいも
2個
玉ねぎ
2個
3・1/2カップ
カレールウ
100g
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2
ご飯
800g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉はひと口大に切って、両面に「お肉やわらかの素」をまんべんなくふり、5分以上おく。にんじん、じゃがいも、玉ねぎはひと口大に切り、じゃがいもは水にさらして水気をきる。
  2. 2

    鍋に(1)のにんじん・じゃがいも・玉ねぎを入れ、分量の水を注ぎ、火にかけて野菜がやわらかくなるまで煮る。
  3. 3

    いったん、火を止め、カレールウを割り入れて混ぜ、ルウが溶けたら、再び弱火にかけて4~5分煮る。
  4. 4

    フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れ、火が通るまで炒めて(3)に加えて混ぜる。
  5. 5

    器にご飯をよそい、(4)をかける。

「やわらかお肉のカレーライス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー710kcal
  • ・塩分3.5 g
  • ・たんぱく質24.8 g
  • ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根とひじきのゆず風味サラダ

10分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は3mm太さの細切り、みつばは2cm長さに切る。
  2. 2

    (1)の大根・みつば、ひじきを合わせて混ぜ、A、「コクうま」を加えてあえる。
  3. * 食べる直前にあえると、大根のシャキシャキ感が楽しめます。

「大根とひじきのゆず風味サラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー55kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

小町麩でつくるオニオングラタンスープ

5分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱容器に「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。
  2. 2

    小町麩、ピザ用チーズをのせてオーブントースターで焼き目がつくまで焼き、好みで小ねぎ、ブラックペッパーをふる。
  3. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「小町麩でつくるオニオングラタンスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー70kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質2.7 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。