エビとインゲンのトマト豆乳炒め の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 368 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 25.7 g
-
・野菜摂取量※ 250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
エビとインゲンのトマト豆乳炒め
15分
つくり方
-
1
えびは背ワタを取る。さやいんげんはスジを取って4cm長さの斜め切りにする。ミニトマトは半分に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のさやいんげんを入れて炒め、火が通ったら、(1)のえびを加えて炒める。えびの色が変わったら、(1)のミニトマト、分量の水、(1)の砕いた「鍋キューブ」を加えてからめるように炒める。
「エビとインゲンのトマト豆乳炒め 」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー109kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質14.8 g
- ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつき!無限ゴーヤ
5分
つくり方
-
1
ゴーヤはタテ半分に切って、スプーンで種とワタを取り除き、3mm幅に切る。ツナは油をきる。 -
2
耐熱容器に(1)のゴーヤ・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱し、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
3
器に盛り、ごまをふる。
「やみつき!無限ゴーヤ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー151kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質8.8 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
繊維たっぷり根菜スープ
20分
つくり方
-
1
ごぼう、れんこんは1cm角に切り、たっぷりの水であく抜きをする。にんじんも1cm角に切り、干ししいたけは軸を取って粗く砕く。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)のごぼう・れんこん・にんじん・干ししいたけを炒め合わせ、Aを加え、ごぼうがやわらかくなるまで煮、塩、こしょうで味つけする。
「繊維たっぷり根菜スープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES