OPEN MENU

MENU

野菜たっぷりのチヂミの献立

献立 43分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 628 kcal
  • ・塩分 4.9 g
  • ・たんぱく質 20.1 g
  • ・野菜摂取量※ 267 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

野菜たっぷりのチヂミ

30分

材料(2人分)

玉ねぎ(小)
2個(250g)
にんじん
1/3本(60g)
小ねぎ
1束(50g)
じゃがいも(小)
1個(80g)
れんこん
2/3節(120g)
120ml
「Cook Do 香味ペースト」
18cm(13g)
薄力粉
40g
片栗粉
大さじ1
「Cook Do」熟成豆板醤・好みで
小さじ1/2(2.5g)
いり白ごま
適量
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ2

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎは5mm幅の薄切りにし、にんじんは5mm幅のせん切りにする。小ねぎは4cm長さに切り、じゃがいも、れんこんはすりおろす。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ、(1)の玉ねぎ・にんじん・小ねぎ・じゃがいも・れんこんを加えてよく混ぜ合わせ、好みで「熟成豆板醤」を加える。
  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、(2)の生地の半量を流し入れ、厚さが均等になるように平らにならし、表面にごまをふる。焼き色がついたら、裏返し、両面カリッと焼く。同様にもう1枚焼く。

「野菜たっぷりのチヂミ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー361kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質6.3 g
  • ・野菜摂取量※240 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白身魚のコチュマヨソース

15分

材料(2人分)

白身魚の刺身・8切れ
80g
「瀬戸のほんじお」
少々
きゅうり
1/4本
ねぎ
5cm
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ2
「Cook Do」コチュジャン
小さじ1(5g)
くるみ・粗みじん切り
大さじ1

* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白身魚は塩で下味をつける。きゅうり、ねぎはせん切りにする。
  2. 2

    (1)の白身魚ひと切れに(1)のきゅうり・ねぎを等分にのせて巻く。
    残りも同様に巻く。
  3. 3

    ボウルに「コクうま」、「コチュジャン」を入れ、よく混ぜ、コチュマヨソースを作る。
  4. 4

    器に(2)の白身魚を盛り、くるみを散らし、(3)のコチュマヨソースを添える。
  5. *コジュジャンの量はお好みで調整します。
  6. *白身魚は、たい、たらなどお好みのものでお作りいただけます。

「白身魚のコチュマヨソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー123kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質9.7 g
  • ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピリ辛玉子雑煮

3分

材料(1人分)

切り餅
1切れ
1カップ
「クノール」ふんわりたまごスープ
1食分
キムチ
10g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱容器に餅、Aを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で2分加熱し、キムチをのせる。
  2. *お好みで、アワビ、松茸、松坂牛、キャビアなどをトッピングしてもおいしくお召し上がりいただけます。(何もトッピングしなくてもおいしくお召し上がりいただけます。)

「ピリ辛玉子雑煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー144kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質4.1 g
  • ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。