OPEN MENU

MENU

巻かないロールキャベツ<塩分控えめ>の献立

献立 53分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 458 kcal
  • ・塩分 2.8 g
  • ・たんぱく質 21.5 g
  • ・野菜摂取量※ 212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

巻かないロールキャベツ<塩分控えめ>

35分

材料(4人分)

キャベツ
1/2個
合いびき肉
300g
玉ねぎ
1/2個
「やさしお」
小さじ2/3
こしょう
少々
4・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
3個

*鍋は直径20cmのものを使用しています。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは芯を切り取り、中心部分を数枚はがして空洞を作る。はがしたキャベツはザク切りにし、玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 2

    ボウルにひき肉を入れ、「やさしお」、こしょうをしてよく練り、(1)の玉ねぎを加えて粘りが出るまでよく混ぜ合わせてタネを作り、(1)のキャベツの空洞部分に詰める。
  3. 3

    鍋に(1)のザク切りにしたキャベツを敷き、(2)を切り口が下になるように置く。Aを加えて落としぶたをし、火にかける。煮立ったらアクを取り、中火~弱火にして20~25分ほど煮る。
  4. 4

    (3)のロールキャベツを鍋からフライ返しなどを使って、大きめの皿に取り出し、4等分に切って、器に盛り、(3)のスープを注ぐ。
  5. *大きい鍋を使用の場合は、水と「コンソメ」の量を増やしてお作りください(水300mlに対し、「コンソメ」1個が目安です)。
  6. *鍋からロールキャベツを取り出す際はフライ返しを鍋底にしっかり入れて取り出してください。やけどにはご注意ください。
  7. ザク切りしたキャベツはスープとともにお召し上がり下さい。

「巻かないロールキャベツ<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー236kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質15.3 g
  • ・野菜摂取量※151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

じゃがいもとハムのミルク炒め

13分

材料(2人分)

じゃがいも・小
1個(100g)
ロースハム
2枚(30g)
ホールコーン缶
50g
牛乳
大さじ3
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)
片栗粉
小さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは5cm長さの細切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
  2. 2

    ハムは1cm幅、4cm長さに切る。コーンは汁気をきる。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(1)のじゃがいも、(2)のハム・コーンを入れて炒め、Aを加えてサッと炒める。

「じゃがいもとハムのミルク炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー118kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質5.3 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんのカレーラぺ

10分

材料(2人分)

にんじん
1/2本
くるみ
大さじ1
レモン汁
大さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1
「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
小さじ1/2(2.5g)
カレー粉
小さじ1/2
パセリのみじん切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはせん切りにし、くるみは粗く刻む。
  2. 2

    耐熱ボウルに(1)のにんじんを入れる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱し、冷めないうちに(1)のくるみ、Aを加えてよくあえる。
  3. 3

    器に盛り、パセリを散らす。

「にんじんのカレーラぺ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー104kcal
  • ・塩分0 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。