鶏肉となすの甘酢炒めの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 555 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 32.1 g
-
・野菜摂取量※ 203 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉となすの甘酢炒め
15分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 1枚(250g)
- 片栗粉
- 大さじ1
- なす
- 4個(320g)
- 「Cook Doきょうの大皿」鶏肉となすの甘酢炒め用
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は3cm角に切り、片栗粉をまぶす。なすはタテ半分に切り、ひと口大の乱切りにする。 -
2
フライパンに油大さじ3を熱し、(1)のなすを入れて3~4分炒め、焼き色がついたら、いったん皿にとる。 -
3
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の鶏肉を入れ、両面焼き色をつけ、(2)のなすを戻し入れて、3~4分炒め、肉に火が通ったら、火を止める。 -
4
「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、手早く混ぜ合わせる。 -
*炒めたなすを戻し入れて、再びじっくり炒めることにより、なすがうま味を吸って、おいしく仕上がります。
「鶏肉となすの甘酢炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー295kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にら納豆
5分
つくり方
-
1
にらは5cm長さに切り、サッと塩ゆでして、ザルに上げて水気をきる。 -
2
ボウルに(1)のにら、納豆、ごま油、Aを加えて混ぜ合わせる。
「にら納豆」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー58kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
福島のいも煮
30分
つくり方
-
1
里いもは皮をむき、大きいものは2~3等分に切り、塩でもみ、水洗いしてぬめりを取る。にんじん、大根は5mm幅のいちょう切りにする。ごぼうは3~4mm幅の斜め切りにして水に放してアクを抜き、水気をきる。こんにゃくは手でちぎり、下ゆでする。 -
2
豚肉は4cm幅に切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。しめじ、まいたけは小房に分け、えのきだけは根元を切り、半分の長さに切ってほぐす。 -
3
鍋に A 、(1)の里いも・にんじん・大根・ごぼう・こんにゃくを入れ、みその1/5量を加えて火にかける。沸騰したら、(2)の豚肉を加え、アクを取り、15分煮る。 -
4
里いもがやわらかくなったら、(2)のしめじ・まいたけ・えのきだけを加え、豆腐を手でちぎりながら加える。減塩しょうゆ、残りのみそを少しずつ加えて、好みの味に調え、最後に(2)のねぎを加えてひと煮立ちさせる。
「福島のいも煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー202kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質17.4 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES