鶏肉となすの甘酢炒めの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 697 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 31.0 g
-
・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉となすの甘酢炒め
15分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 1枚(250g)
- 片栗粉
- 大さじ1
- なす
- 4個(320g)
- 「Cook Doきょうの大皿」鶏肉となすの甘酢炒め用
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「鶏肉となすの甘酢炒め」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー295kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ホタルイカのだし炊きご飯
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って30分以上浸水し(時間外)、ザルに上げて水気をきる。 -
2
ほたるいかは目とくちばしを取り、軟骨を取り除く。しょうがはせん切りにし、みつばは2cm長さに切る。 -
3
炊飯器に(1)の米、Aを入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、(2)のほたるいかをのせて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら、(2)のしょうがを加えて軽く混ぜる。器に盛り、(2)のみつばを散らす。 -
*米3合の場合は材料を1.5倍、米4合の場合は2倍でお作りください。
「ホタルイカのだし炊きご飯」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー311kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質12.2 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
高野豆腐と根菜汁
20分
つくり方
-
1
高野豆腐はもどして短冊切りにする。大根、里いも、にんじんは5mm幅の
いちょう切り、ごぼうは小口切り、絹さやはゆでて斜め半分に切る。 -
2
鍋にA、(1)の大根・里いも・にんじん・ごぼうを入れて火にかけ、
煮立ったらアクを取り、野菜がやわらかくなるまで約10分煮る。 -
3
(2)に(1)の高野豆腐を加えて、1~2分煮、Bで味を調え、
(1)の絹さやを加え、器に盛って七味唐がらしをふる。
「高野豆腐と根菜汁」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー91kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質7.1 g
- ・野菜摂取量※44 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES