きゅうりたっぷりサラダチキンサンドイッチの献立
献立 37分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 605 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 31.5 g
-
・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりたっぷりサラダチキンサンドイッチ
10分
材料(2人分)
- 食パン6枚切り
- 2枚
- サラダチキン風鶏ハム
- 1枚
- きゅうり
- 1本
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- トマト
- 1/4個
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ1
- トマトケチャップ
- 大さじ1
- バター
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。トマトは5mm幅の輪切りにする。きゅうりはスライサーで薄い輪切りにし、塩もみをして水気をしぼる。 -
2
ボウルに(1)のサラダチキン・きゅうり、Aを入れてあえる。 -
3
食パンの片面にバターを小さじ1ずつ塗り、食パン1枚に(1)のトマト、(2)の順にのせる。もう1枚の食パンではさみ、上から押してなじませ、半分に切る。 -
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
「きゅうりたっぷりサラダチキンサンドイッチ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー277kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質18.6 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ベーコンは長さを半分に切る。 -
2
(1)のベーコンにうずらの卵を1個ずつのせて端から巻き、ようじを刺して留める。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)を入れて焼く。焼き色がついたら、
「アジシオ」・こしょうをふる。
「うずらの卵のベーコン巻」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとじゃがいものチャウダー
25分
材料(2人分)
- ブロッコリー
- 1/2個(100g)
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- じゃがいも
- 1個(150g)
- 薄力粉
- 大さじ1
- 水
- 1カップ
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1
- 牛乳
- 1/2カップ
- 「やさしお」
- 小さじ1/4
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、茎の部分は薄切りにする。
玉ねぎは薄切りにする。じゃがいもは小さめの乱切りにして水にさらし、水気をきる。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の玉ねぎ・ブロッコリーの茎を入れて
しんなりするまで炒める。 -
3
薄力粉を加えて、粉っぽさがなくなるまで炒め、(1)のじゃがいも、Aを加え、
煮立ったら弱火にし、フタをして10分ほど煮る。 -
4
(1)の小房に分けたブロッコリーを加えてさらに5分ほど煮、牛乳を加えて
ひと煮立ちさせ、「やさしお」で味を調える。
「ブロッコリーとじゃがいものチャウダー」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー138kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES