OPEN MENU

MENU

たまごとトマトのボリュームサンドの献立

献立 45分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 626 kcal
  • ・塩分 3.7 g
  • ・たんぱく質 28.2 g
  • ・野菜摂取量※ 232 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たまごとトマトのボリュームサンド

10分

材料(2人分)

食パン6枚切り
2枚
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
ゆで卵
1個
トマト
1/2個
きゅうり
1本
レタス
1枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトは薄いいちょう切りにする。きゅうりはピーラーで薄切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。
  2. 2

    食パンは片面に「ピュアセレクトマヨネーズ」を塗る。
  3. 3

    ラップを広げ、(2)の食パン1枚を置き、(1)のきゅうり、ゆで卵の順にのせ、卵のまわりに(1)のトマトをのせ、(1)のレタスを全体にかぶせる。
  4. 4

    もう1枚の(2)の食パンをのせてはさみ、ラップで押さえるようにしっかりと包み、ラップごと半分に切る。

「たまごとトマトのボリュームサンド」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー253kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質9.5 g
  • ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

コーンとズッキーニの冷やし葛とじ

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

とうもろこし・塩ゆで
1/2本
ズッキーニ
1/2本
えび
4尾
1・1/2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
うす口しょうゆ
小さじ1/4
くず粉・または片栗粉
大さじ1
大さじ1・1/3

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    とうもろこしは包丁で粒をそぎ取る。
  2. 2

    ズッキーニは1.5cm角に切る。えびは殻と背ワタを取り、ひと口大に切る。
  3. 3

    鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら「コンソメ」、(2)のズッキーニを入れる。
    再沸騰したら、(2)のえびを加え、えびの色が変わったら(1)のとうもろこし、
    しょうゆを加える。
  4. 4

    火を止め、熱いうちにAの水溶きくず粉を回し入れ、ゆるいとろみがつくまで混ぜる。
  5. 5

    器に盛り、冷蔵庫で冷やす(時間外)。

「コーンとズッキーニの冷やし葛とじ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー111kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質12.2 g
  • ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ポテトポタージュスープ

30分

材料(4人分)

じゃがいも
4個
玉ねぎのみじん切り
1/2個分(100g)
バター
大さじ2
2カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1/2個
牛乳
2カップ
「瀬戸のほんじお」
小さじ2/3
こしょう
少々
生クリーム
1/3カップ
パセリのみじん切り
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて5mm厚さのいちょう切りにし、水に10分ほどさらして水気をきる。
  2. 2

    鍋にバターを入れて中火にかけて溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒め、(1)のじゃがいもを加えてさらに炒め、油がまわったらAを加える。
  3. 3

    煮立ったら弱火にしてアクを取り、フタをし、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。泡立て器などでつぶし、万能こし器でつぶしながらこす。
  4. 4

    鍋に(3)を移し入れて牛乳を加え、火にかけて塩・こしょうで味を調える。煮立ったら生クリームを加え、ひと煮立ちさせる。
  5. 5

    器に盛り、パセリを散らす。

「ポテトポタージュスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー262kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質6.5 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。