OPEN MENU

MENU

さつまいもと鶏肉のマヨネーズグラタンの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 685 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 24.7 g
  • ・野菜摂取量※ 145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さつまいもと鶏肉のマヨネーズグラタン

20分

材料(4人分)

さつまいも・正味
300g
鶏もも肉
250g
玉ねぎ
1/2個(100g)
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ4
ピザ用チーズ
40g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さつまいもは皮つきのまま3cm角に切り、水にさらして水気をきる。耐熱容器にさつまいもを並べ入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。
  2. 2

    鶏肉はひと口大に切り、玉ねぎはみじん切りにする。
  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(2)の鶏肉・玉ねぎを入れて炒め、塩・こしょうをする。
  4. 4

    ボウルに(1)のさつまいも、(3)の鶏肉・玉ねぎ、「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ2を入れて混ぜる。
  5. 5

    耐熱皿に(4)を入れ、ピザ用チーズをのせ、残りの「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけてオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
  6. *お好みでパセリのみじん切りを散らしてください。

「さつまいもと鶏肉のマヨネーズグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー390kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質13.8 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆腐のカプレーゼ

5分

材料(2人分)

絹ごし豆腐
1/4丁(75g)
トマト
1個
青じそ
4枚
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで包み、軽く水きりをして、4等分に切る。
    トマトは4~5等分の輪切りにする。
  2. 2

    ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせる。
  3. 3

    器に(1)のトマト、しそ、(1)の豆腐の順に交互に並べて盛り、(2)をかける。

「豆腐のカプレーゼ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー80kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

根菜たっぷりミルクスープ

15分

材料(4人分)

ベーコンスライス
4枚(80g)
れんこん
1節(100g)
にんじん
1/2本(75g)
ごぼう
1/3本(30g)
しめじ
1/2パック(50g)
600ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
3個
早ゆでマカロニ
60g
牛乳
300ml

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ベーコンは1cm幅に切る。れんこん、にんじんは1cm幅のいちょう切りにする。ごぼうは小さめの乱切りにして水にさらして水気をきる。しめじは小房に分ける。
  2. 2

    鍋にA、(1)のベーコン・れんこん・にんじん・ごぼう・しめじを入れ、火にかける。煮立ったら、弱火にして5分煮る。
  3. 3

    マカロニを加え、表示時間通りに煮て、やわらかくなったら、牛乳を加えて温める。

「根菜たっぷりミルクスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー215kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質8.3 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。