キャベツとチキンの簡単レンジ蒸しの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 432 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 19.5 g
-
・野菜摂取量※ 180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとチキンの簡単レンジ蒸し
15分
材料(4人分)
- キャベツ・正味
- 1/2個(500g)
- 鶏むね肉(皮なし)
- 200g
- 酒
- 大さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ3
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- ミニトマト・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツは食べやすい大きさにちぎる。鶏肉は5mm幅のそぎ切りにし、Aで下味をつける。 -
2
耐熱容器に(1)のキャベツを入れ、(1)の鶏肉をのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で8分ほど、鶏肉に火が通るまで加熱する。Bを加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。 -
3
器に盛り、好みで半分に切ったミニトマトを添える。
「キャベツとチキンの簡単レンジ蒸し」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質14.3 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリとじゃがいもの酢じょうゆ炒め
10分
材料(2人分)
- セロリ
- 1本
- じゃがいも・メークイン
- 2個
- ピーマン
- 1個(35g)
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- しょうゆ
- 大さじ11/2
- 酢
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 水
- 大さじ11/2
- 「ほんだし」
- 少々
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
セロリはスジを取って5cm長さの細切りにする。じゃがいもは5mm幅の細切りにし、
水につけてザルに上げ、水気をきる。ピーマンは種を取ってタテ細切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のじゃがいもを炒め、少し透明になってきたら、
(1)のセロリ・ピーマンを加え炒める。 -
3
「味の素®」をふり、Aを回しかけて炒め合わせる。 -
*お好みで一味唐がらしをふってお召し上がりください。
-
*Aの調味料は、市販のポン酢を利用してもよいでしょう。
「セロリとじゃがいもの酢じょうゆ炒め」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー229kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まいたけとわかめのスープ
10分
材料(2人分)
- まいたけ
- 1/2パック(50g)
- カットわかめ(乾)
- 2g
- ねぎのみじん切り
- 10cm分(20g)
- 水
- 11/2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- いり白ごま
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
まいたけはこまかくほぐす。 -
2
鍋に(1)のまいたけ、わかめ、ねぎ、Aを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。 -
3
器に盛り、ごま、ごま油を加える。
「まいたけとわかめのスープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー58kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES