茄子餃子の献立
献立 36分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 450 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 24.9 g
-
・野菜摂取量※ 297 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
茄子餃子
25分
つくり方
-
1
なすはタテ5mm幅に切って、水にさらして水気をきり、耐熱皿に並べ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で50秒ほど加熱して冷ます。 -
2
キャベツはみじん切りにして耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジで1分30秒~2分30秒ほど、しんなりするまで加熱し、水気をしぼる。 -
3
ビニール袋にひき肉、「香味ペースト」を入れ、袋の上からよくこね、(2)のキャベツ、みじん切りにしたしそを加えて、全体をよく混ぜ合わせて、タネを作る。 -
4
(1)のなすの水気を拭き取り、片面に片栗粉を薄くふり、(3)のタネを等分にのせて半分に折る。 -
5
フライパンにごま油を熱し、(4)を並べて焼き、焼き色がついたら、裏返し、フタをして弱火にし、火が通るまで蒸し焼きにする。 -
6
器にしそを敷き、(5)を盛る。 -
*お好みで酢、しょうゆ、ラー油などをつけてお召し上がりください。
「茄子餃子」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー197kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質11.4 g
- ・野菜摂取量※164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とセロリの中華マヨサラダ
15分
材料(2人分)
- 木綿豆腐
- 1丁
- セロリ・大
- 1/2本
- グリーンアスパラガス
- 4本
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1/2
- おろししょうが
- 小さじ1/4
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/4(1.25g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「豆腐とセロリの中華マヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー228kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質11.9 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。ミニトマトは半分に切る。 -
2
マグカップに(1)のスプラウト・ミニトマト、「丸鶏がらスープ」を等分に入れ、湯を150mlずつ注ぐ。
「トマトとスプラウトのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く