しょうゆマヨの照り焼きチキンの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 493 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 33.0 g
-
・野菜摂取量※ 212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しょうゆマヨの照り焼きチキン
15分
つくり方
-
1
鶏肉は皮目にフォークで数ヶ所穴をあける。リーフレタスは食べやすい大きさにちぎる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を皮目を下にして入れて両面を色よく焼き、フタをして弱火にし、4~5分ほど蒸し焼きにする。 -
3
Aを加え、フライパンを揺すりながら、照りよくからめる。 -
4
(3)の鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、(1)のリーフレタス、ミニトマトを添える。
「しょうゆマヨの照り焼きチキン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー356kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質21.9 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼きなすといかの酢みそあえ
20分
つくり方
-
1
なすはヘタを残して、回すようにしてガクを切り落とし、焼き網にのせ、全体を焦げるまで
焼いたら氷水で冷やし、皮をむく。水気をよく拭き取り、ひと口大に切る。 -
2
わかめはひと口大に切り、みょうがはせん切りにする。 -
3
ボウルに「ほんだし」、Aを混ぜ合わせ、酢みそを作る。 -
4
器に(2)のわかめ・みょうがを敷き、(1)のなす、いかそうめんを盛り、
(3)の酢みそをかけ、しそを飾る。 -
*なすを焼いた後にすぐ氷水で冷やすと、皮がむきやすくなります。
また、色止めの効果もあります。
「焼きなすといかの酢みそあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
大根は皮つきのまま、3~4mm幅のいちょう切りにする。豆腐は2cm角に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の大根を加えて煮る。大根が透き通ってきたら(1)の豆腐を加えて、みそを溶き入れ、沸騰直前で火を止める。
「皮付き大根のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー66kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く