きのこの和風パスタの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 728 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 26.4 g
-
・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのこの和風パスタ
15分
材料(1人分)
- スパゲッティ
- 100g
- しめじ
- 50g
- エリンギ
- 50g
- ベーコンスライス
- 1枚
- にんにく
- 1/2かけ
- 小ねぎ
- 2本
- スパゲッティのゆで汁
- 大さじ4
- 「ほんだし 濃厚だし」<だしパック>
- 1袋
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
しめじは小房に分け、エリンギはひと口大に切る。ベーコンは1cm幅の短冊切りにし、にんにくはみじん切りにする。小ねぎは小口切りにする。 -
2
スパゲッティは塩を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、ザルに上げて水気をきる。ゆで汁は少しとっておく。 -
3
フライパンにオリーブオイル、(1)のにんにく・ベーコンを入れて弱火にかけ、にんにくの香りが出たら、(1)のしめじ・エリンギを加えて炒め合わせる。 -
4
(2)のスパゲッティ・ゆで汁大さじ4、(1)の小ねぎ、「だしパック」を破って中身を加え、よく炒め合わせる。
「きのこの和風パスタ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー640kcal
- ・塩分4.6 g
- ・たんぱく質24.4 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶとにんじんの甘酢漬け
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
かぶはくし形に切り、にんじんは2mm厚さの半月に切る。 -
2
ビニール袋にA、(1)のかぶ・にんじんを加え軽く混ぜ、冷蔵庫で
ひと晩(時間外)漬ける。 -
*野菜は、セロリ・大根・きゅうりでもよい。切り方は薄切りすれば短時間で漬かる。
または棒状に切ってもよい。
「かぶとにんじんの甘酢漬け」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.3 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのすり流し
20分
つくり方
-
1
かぼちゃは皮と種を取り除き、小さめのひと口大に切る。 -
2
鍋に水、「こんぶだし」、(1)のかぼちゃを入れ中火にかけ、煮立ったらフタをして弱火にし15分程かぼちゃが煮崩れるくらいまで煮る。粗熱を取り、ミキサーにかける。 -
3
さやいんげんは塩(分量外)を入れた熱湯でゆで、ザルに上げて水気をきり、斜め薄切りにする。 -
4
鍋に(2)を戻し入れて火にかけ、Aで味つけをする。 -
5
椀に(4)のすり流しを注ぎ、(3)のさやいんげんを飾る。
「かぼちゃのすり流し」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー63kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES