から揚げ よだれ鶏ソースがけの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 510 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 31.6 g
-
・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
から揚げ よだれ鶏ソースがけ
5分
つくり方
-
1
「やわらか若鶏から揚げ」は表示通りに電子レンジで加熱する。 -
2
器にレタスを敷き、(1)をのせ、「Cook Do」をよくもんでかける。 -
*「やわらか若鶏から揚げ」は市販のから揚げでも代用いただけます。
-
*お好みでねぎのみじん切りを入れてもおいしくお召し上がりいただけます。
「から揚げ よだれ鶏ソースがけ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー338kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質22.1 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつき!無限ピーマン<塩分控えめ>
5分
材料(2人分)
- ピーマン
- 5個(175g)
- ツナ水煮缶
- 1缶(70g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1
- ブラックペッパー
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「やみつき!無限ピーマン<塩分控えめ>」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質7.2 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しめじとあさりの春雨辛味スープ
15分
材料(2人分)
- しめじ
- 1/2パック
- 春雨
- 30g
- チンゲン菜
- 1株(100g)
- あさり・殻つき
- 8個
- 水
- 2カップ
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ2
- 酒
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
しめじは根元を切り、小房に分ける。
春雨は熱湯に約1分つけてザルに上げ、食べやすい長さに切る。 -
2
チンゲン菜は茎と葉に分け、茎はタテ4~6等分、葉はひと口大に切る。
あさりは殻をこすり合わせてよく洗う。 -
3
鍋にA、(1)のしめじ、(2)のあさりを入れて火にかける。 -
4
煮立ったら(2)のチンゲン菜の茎を加えて約1分煮、
さらに(1)の春雨、(2)のチンゲン菜の葉を加えて約1分煮る。 -
5
仕上げにBを加え、器に盛る。
「しめじとあさりの春雨辛味スープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES