シャキシャキ食感!春野菜つくねの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 501 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 27.1 g
-
・野菜摂取量※ 248 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シャキシャキ食感!春野菜つくね
20分
材料(2人分)
- 豚ひき肉
- 160g
- 新ごぼう
- 1/3本
- 新玉ねぎ
- 1/4個
- 春キャベツ
- 1枚
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
- 酒
- 小さじ2
- 薄力粉
- 小さじ2
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- スライスチーズ(溶けるタイプ)
- 2枚
- しょうゆ
- 小さじ2
- みりん
- 小さじ2
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ごぼう、玉ねぎ、キャベツは粗みじん切りにする。チーズは4等分に切る。 -
2
ボウルにひき肉、(1)のごぼう・玉ねぎ・キャベツ、Aを入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜ、8等分にして形を整える。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)を並べ入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、(1)のチーズをのせてフタをして、弱火で3~4分焼く。 -
4
フタをとり、中火にしてBを加えて煮からめる。
「シャキシャキ食感!春野菜つくね」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー320kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質21.2 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぶは皮をむいて薄切りにし、塩もみをして、水気をきる。
水菜は根元を切り、3cm長さに切る。すだちは薄い輪切りにする。 -
2
ボウルにAを合わせ、(1)のかぶ・すだちを加えてあえる。 -
3
器に(1)の水菜を盛り、(2)をのせる。
「かぶと水菜のさっぱりサラダ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー146kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ブロッコリーは大きければ食べやすい大きさに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のブロッコリーを加える。みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。 -
3
器に盛り、ごまをふる。
「ブロッコリーのみそ汁」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー35kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES