シャキシャキ食感!春野菜つくねの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 462 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 25.0 g
-
・野菜摂取量※ 217 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シャキシャキ食感!春野菜つくね
20分
材料(2人分)
- 豚ひき肉
- 160g
- 新ごぼう
- 1/3本
- 新玉ねぎ
- 1/4個
- 春キャベツ
- 1枚
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
- 酒
- 小さじ2
- 薄力粉
- 小さじ2
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- スライスチーズ(溶けるタイプ)
- 2枚
- しょうゆ
- 小さじ2
- みりん
- 小さじ2
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ごぼう、玉ねぎ、キャベツは粗みじん切りにする。チーズは4等分に切る。 -
2
ボウルにひき肉、(1)のごぼう・玉ねぎ・キャベツ、Aを入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜ、8等分にして形を整える。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)を並べ入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、(1)のチーズをのせてフタをして、弱火で3~4分焼く。 -
4
フタをとり、中火にしてBを加えて煮からめる。
「シャキシャキ食感!春野菜つくね」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー320kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質21.2 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さやいんげんのごまあえ
10分
材料(2人分)
- さやいんげん
- 8本
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 練り白ごま
- 大さじ1
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ2/3(2g)
- しょうゆ
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、塩、「味の素®」を加えた熱湯で
ゆでて冷水にとって水気をきり、2cm幅に切る。 -
2
練り白ごま、「パルスイート」、しょうゆを混ぜ合わせ、あえ衣を作る。 -
3
(2)に(1)のさやいんげんを加えてあえる。
「さやいんげんのごまあえ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー56kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの和風スープ
10分
材料(2人分)
- トマト
- 1個
- セロリ
- 10cm(30g)
- ねぎ
- 10cm
- しょうゆ
- 大さじ1
- 水
- 2カップ
- 「毎日カルシウム・ほんだし」
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO 胚芽の恵みコーン油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマトは湯むきし、乱切りにする。セロリは斜め薄切りにし、ねぎは斜め切りにする。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のセロリ・ねぎを入れて炒め、しょうゆを加えてからめ、(1)のトマトを加えて炒める。 -
3
Aを加えて煮立て、塩・こしょうで味を調える。 -
*お好みで焼きのりを散らしてもおいしくお召し上がりいただけます。
「トマトの和風スープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー86kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES