OPEN MENU

MENU

甘辛しょうゆ味の和風焼き餃子の献立

献立 60分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 407 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 26.1 g
  • ・野菜摂取量※ 260 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

甘辛しょうゆ味の和風焼き餃子

45分 (時間外を除く)

材料(40個分)

豚ひき肉
200g
ツナ油漬缶
70g
ねぎのみじん切り
30g
切り干し大根
20g
干ししいたけ
2個
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「Cook Doきょうの大皿」豚バラ大根用
1箱
干ししいたけのもどし汁
小さじ2
餃子の皮
40枚
160ml
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
小さじ4
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    切り干し大根、干ししいたけは水につけてもどし(時間外)、みじん切りにする。しいたけのもどし汁はとっておく。
  2. 2

    ボウルにひき肉、ねぎ、(1)の切り干し大根・しいたけを入れ、ツナを油ごと加えて、塩・こしょうをし、粘りが出るまでよく混ぜる。Aを加えてさらによく混ぜ、餃子の皮で等分に包む。
  3. 3

    フライパンに油小さじ2を熱し、(2)の餃子を半量並べ、焼き色がつくまで2~3分焼く。水80mlを注ぎ入れ、フタをして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
  4. 4

    餃子の皮が透き通り、水気がほぼなくなったらフタを取り、中火で水気をとばし、ごま油小さじ2を回し入れ、カリッとするまで焼く。同様に半量を焼く。

「甘辛しょうゆ味の和風焼き餃子」
栄養情報(1個分)

  • ・エネルギー46kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質1.9 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほうれん草のごまマヨあえ

5分

材料(2人分)

ほうれん草
1/2束(100g)
しょうゆ
小さじ1
いり白ごま
大さじ1
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
しょうゆ
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ほうれん草は2~3cm長さに切り、サッとゆで、冷水にとって水気をしぼる。しょうゆをふってあえ、汁気をしぼる。
  2. 2

    混ぜ合わせたAで(1)のほうれん草をあえる。
  3. *ほうれん草は切ってからゆでるとスピードアップになる。

「ほうれん草のごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー91kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質2.3 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏とキャベツの和風しょうがスープ

15分

材料(1人分)

鶏もも肉
120g
キャベツ・手のひら大
3枚
玉ねぎのみじん切り
1/4個分
しょうがのみじん切り
15g
大さじ1
1カップ
「ほんだし」
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は皮を取り、小さめのひと口大に切る。
    キャベツは小さめのひと口大にちぎる。
  2. 2

    鍋に油を熱し、しょうがを炒める。香りが出てきたら玉ねぎを加えてさらに炒め、
    透き通ってきたら(1)の鶏肉を加えて炒める。肉の色が変わってきたら
    (1)のキャベツを加えて軽く炒める。
  3. 3

    酒を加えてサッと炒め、アルコール分をとばす。水を加えて沸騰したら、
    「ほんだし」を加え、弱火と中火の間で4~5分煮る。
    仕上げにしょうゆ・塩を加えて味を調える。
  4. 4

    器に盛り、お好みで小ねぎの小口切りをのせる。

「鶏とキャベツの和風しょうがスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー270kcal
  • ・塩分2.4 g
  • ・たんぱく質21.9 g
  • ・野菜摂取量※212 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。