OPEN MENU

MENU

ブロッコリーとロースハムのクリームパスタの献立

献立 27分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 803 kcal
  • ・塩分 5.8 g
  • ・たんぱく質 27.2 g
  • ・野菜摂取量※ 142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーとロースハムのクリームパスタ

20分

材料(2人分)

スパゲッティ
160g
ロースハム
2枚
玉ねぎ
100g
ブロッコリー
1個(正味100g)
薄力粉
大さじ1
牛乳
300ml
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
適量
レモンのくし形切り・好みで
2切れ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ハムは1cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。
  2. 2

    鍋に水(1.5リットル)を沸かし、塩大さじ1(分量外)を加え、沸騰したら、スパゲッティを表示時間より1分短めにゆで、ザルに上げて水気をきる。
  3. 3

    フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、(1)のハム・玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたら、(1)のブロッコリーを加えて炒め合わせ、全体に火が通ったら、薄力粉を加える。
  4. 4

    さらに1分ほど炒め、Aを加えて煮立たせ、1分ほどとろみがつくまで煮る。
  5. 5

    (2)のスパゲッティを加え、火にかけながら、ソースにしっかりとからめる。
  6. 6

    器に盛り、オリーブオイルをたらし、好みでレモンをしぼる。
  7. *ハムはベーコンに代えてもおいしくお作りいただけます。

「ブロッコリーとロースハムのクリームパスタ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー613kcal
  • ・塩分4.1 g
  • ・たんぱく質23.4 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

じゃがいもといんげんのサラダ

7分

材料(2人分)

じゃがいも
1個(150g)
さやいんげん
50g
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
うま味調味料「味の素®」
小さじ1/4
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮つきのまま半分に切り、耐熱皿にのせてラップをかけ、
    電子レンジ(600W)で3分加熱する。粗熱が取れたら皮をむき、
    ボウルに移してAを加え、フォークなどで粗くつぶす。
  2. 2

    さやいんげんはラップで包み、電子レンジで1分30秒加熱する。
    冷水にさらして水気をきり、2cm長さに切る。
  3. 3

    (1)のじゃがいもに(2)のさやいんげんを加えてよく混ぜる。

「じゃがいもといんげんのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー111kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.9 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトの冷たいスープ

5分 (時間外を除く)

材料(2人分)

「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ
2袋
熱湯
1・1/2カップ
きゅうり・5mm角切り
大さじ1・1/2
トマト・5mm角切り
大さじ1・1/2
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ボウルにAを入れて15秒ほどよく混ぜて溶かす。ボウルの底を氷水にあてて冷やし、 粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて冷やす(時間外)。
  2. 2

    オリーブオイルを加えて混ぜ、器に盛り、きゅうり、トマトを飾る。

「トマトの冷たいスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー79kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質1.9 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。