OPEN MENU

MENU

お花のサラダ風巻き寿司~ツナマヨネーズ~の献立

献立 55分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 644 kcal
  • ・塩分 4.3 g
  • ・たんぱく質 24.0 g
  • ・野菜摂取量※ 186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

お花のサラダ風巻き寿司~ツナマヨネーズ~

40分 (時間外を除く)

材料(2人分)

1合
適量
米酢
大さじ2
砂糖
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ2/3
ツナ油漬缶
1缶(70g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
レタス
50g
きゅうり
1本
溶き卵
1個分
「瀬戸のほんじお」
少々
少々
焼きのり
2枚
「AJINOMOTO サラダ油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗って水気をきり、炊飯器に入れる。1合目の目盛りよりやや少なめに水を加えて、かために炊く(時間外)。
  2. 2

    飯台(または大きめのボウルかバット)にご飯をくずさないように移し入れ、混ぜ合わせたAをかける。ぬれぶきんをかけ、5分ほど置いたら、しゃもじで切るように混ぜ、2等分する。
  3. 3

    ツナは油をきって、Bと合わせ、ツナマヨネーズを作る。レタスはひと口大にちぎり、きゅうりはタテ4等分に切る。フライパンに油を熱し、合わせたCを半量を流し入れて薄く広げて焼く。裏返して両面焼いて火を通して薄焼き卵を作る。これを2枚作る。
  4. 4

    (3)の薄焼き卵の片面に(3)のツナマヨネーズ半量を広げて塗る。(3)のレタス半量を全体にのせ、手前からふんわりと巻く。同様にあと1本作る。
  5. 5

    巻きすを広げ、のりをヨコ長におく。(2)のすし飯を向こう側1/5を残してのりの四隅まで平らに広げる。 すし飯の手前に(3)のきゅうりを半量、(4)を1本のせ、すし飯の手前と向こう端を合わせるようにして巻く。同様にあと1本作る。
  6. 6

    巻き終わりを下にして食べやすい大きさに切る。

「お花のサラダ風巻き寿司~ツナマヨネーズ~」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー561kcal
  • ・塩分2.8 g
  • ・たんぱく質16.3 g
  • ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツとアスパラの和風ゆでサラダ

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

キャベツ
2枚(150g)
グリーンアスパラガス
4本(100g)
「ほんだし」
小さじ1/4
しょうゆ
小さじ1
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはザク切りにし、アスパラは根元の方は皮をむき3cm長さの斜め切りにする。
  2. 2

    鍋に熱湯を沸かし、(1)のキャベツ・アスパラを入れ、1~2分ゆでて
    ザルに上げ、流水で冷まし水気をしぼる。
  3. 3

    「ほんだし」、しょうゆ、水を合わせてだししょうゆを作り、(2)を加えてあえる。
    10分ほど置いて味をなじませる(時間外)。

「キャベツとアスパラの和風ゆでサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー25kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

くずし豆腐のお吸いもの

10分

材料(4人分)

木綿豆腐
1丁(300g)
3カップ
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
小ねぎの小口切り
30g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、塩で味を調える。
  2. 2

    豆腐は手でこまかくつぶしながら、(1)に加える。煮立ったら、小ねぎを加えて火を止める。

「くずし豆腐のお吸いもの」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー58kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質5.5 g
  • ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。