だし香るしょうが焼きの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 367 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 27.4 g
-
・野菜摂取量※ 260 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
だし香るしょうが焼き
10分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉
- 180g
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- おろししょうが(チューブ)
- 小さじ1
- みりん
- 大さじ2
- 「ほんだし」
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 小さじ2
- キャベツ
- 40g
- ミニトマト
- 4個
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎは薄切りにする。ポリ袋に玉ねぎ、豚肉、Aを入れ、空気を抜いてもみ込み、15分ほど置く(時間外)。 -
2
キャベツはせん切りにする。 -
3
フライパンに油を熱し、(1)を汁ごと入れて、中火で肉に火が通るまで炒める。 -
4
器に盛り、(2)のキャベツ、ミニトマトを添える。
「だし香るしょうが焼き」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー238kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質21 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆苗とエリンギのお浸し
5分
つくり方
-
1
豆苗は食べやすい長さに切り、エリンギは長さを半分に切り、薄切りにする。 -
2
(1)の豆苗・エリンギを耐熱皿に入れ、Aを注ぎ入れ、サッと混ぜる。
軽くラップをかけて電子レンジ(600W)で約1分加熱する。 -
3
軽く混ぜ合わせ、器に盛る。
「豆苗とエリンギのお浸し」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー12kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごろっとかぼちゃと油揚げのみそ汁
20分
つくり方
-
1
かぼちゃはひと口大に切る。大根は1cm幅のいちょう切りにし、にんじんは5mm幅のいちょう切りにする。油揚げは短冊切りにする。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の大根・にんじんを加える。ひと煮立ちしたら、(1)のかぼちゃ・油揚げを加えて煮る。 -
3
具材に火が通ったら、みそを溶き入れて味を調え、沸騰直前に火を止める。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。 -
*お好みで七味唐がらしを加えてお召し上がりください。
-
*かぼちゃは冷凍かぼちゃでもおいしくお作りいただけます。
「ごろっとかぼちゃと油揚げのみそ汁」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー117kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES