地中海風サバのオイル漬け の献立
献立 55分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 388 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 18.8 g
-
・野菜摂取量※ 176 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
地中海風サバのオイル漬け
25分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- さば
- 1尾
- 「KEMAL KÜKRER」Elma(りんご酢)
- 300ml
- 水
- 300ml
- 「瀬戸のほんじお」
- 8g
- にんにくの薄切り
- 1かけ分
- イタリアンパセリ
- 適量
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 50ml
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
さばは頭と内臓を取り除き、よく水洗いをする。イタリアンパセリは粗みじん切りにする。 -
2
さばがそのまま入る大きさの鍋にAを入れて火にかける。沸騰したら、(1)のさばを加えて5分ゆでて裏返し、さらに5分ゆでて火を止める。常温になるまでそのまま冷まし(時間外)、水気をよくきり、すべての骨を取り除く。 -
3
深めの器に並べ入れ、にんにく、(1)のイタリアンパセリを散らし、さばがかぶるくらいのオリーブオイルを加えて冷蔵庫で冷やす(時間外)。 -
*翌日には味が落ち着き、よりいっそうおいしくお召し上がりいただけます。
-
*パンにのせてもおいしくお召し上がりいただけます。
「地中海風サバのオイル漬け 」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー251kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質13.1 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
小松菜は3cm長さに切る。コーン缶は汁気をきる。 -
2
フライパンにバターを熱し、(1)の小松菜・コーンを炒める。「コンソメ」、水をふりかけ、フタをして小松菜がしんなりするまで蒸し煮にする。
「小松菜とコーンのバター炒め」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃととうがん・豆腐のコンソメおかずスープ
25分
つくり方
-
1
かぼちゃは1cm厚さのひと口大に切る。とうがんはひと口大に切り、
豆腐は軽く水きりする。 -
2
鍋に(1)のかぼちゃ・とうがん、水、「コンソメ」を入れて煮る。
やわらかくなったら(1)の豆腐をくずし入れ、塩で味を調える。 -
*お好みで絹ごし豆腐を使用もよい。
「かぼちゃととうがん・豆腐のコンソメおかずスープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー100kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES