メネメン(トルコ風スクランブルエッグ)の献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 437 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 328 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
メネメン(トルコ風スクランブルエッグ)
20分
材料(2人分)
- 卵
- 2個
- トマト
- 2個
- ピーマン
- 2個
- にんにくのみじん切り
- 適量
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 適量
- 「KEMAL KUKRER」Elma(りんご酢)
- 5g
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1(5g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ピーマンは4つ割りにし、1cm幅に切る。トマトはヘタの反対側に十字の切り込みを入れる。沸騰したたっぷりの湯にトマトを入れ、皮がむけてきたら取り出す。水にさらしながら皮をむき、みじん切りにする。 -
2
フライパンにA、(1)のピーマンを入れて火にかけ、香りが立ったら、(1)のトマト、Bを加えて炒め合わせる。卵を割り入れ、途中で卵をくずして混ぜ合わせ、卵が好みのかたさになったら火を止める。 -
*ピーマンの代わりに青唐がらし、またはししとう4本を使ってもおいしくお作りいただけます。
「メネメン(トルコ風スクランブルエッグ)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー119kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※224 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリとりんごの浅漬け
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
セロリはスジを取り、タテ半分に切り、斜め5mm幅に切る。ボウルに入れて「こんぶだし」、塩を加えてザッと混ぜる。 -
2
りんごは皮をむき、セロリの長さに合わせ、6~7mm幅の棒状に切り、水にサッと通す。 -
3
ビニール袋に(1)のセロリ、(2)のりんごを入れて混ぜ、空気を抜きながらもみ、30分漬ける(時間外)。 -
*りんごの代わりに梨もおすすめです。
「セロリとりんごの浅漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー10kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質0.2 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほっこりかぼちゃの濃厚チーズスープ
15分
つくり方
-
1
かぼちゃ、ブロッコリー、大根、鶏肉は2cm角に切る。バゲットは半分に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
耐熱ボウルに(1)のかぼちゃ・ブロッコリー・大根・鶏肉を入れ、(1)の砕いた「鍋キューブ」、分量の水を加えてラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱する。 -
3
牛乳を加えて、再びラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、Aを加えてよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジで1分加熱し、混ぜ合わせる。 -
4
(1)のバゲットにチーズをのせてオーブントースターで2~3分ほどチーズが溶けるまで焼く。 -
5
器に(3)を盛り、(4)のバケットをのせる。
「ほっこりかぼちゃの濃厚チーズスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー308kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質17.7 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES