レンジで作る♪スンドゥブチゲの献立
合計 17分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 365 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 27.9 g
-
・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
豆腐は食べやすい大きさにスプーンですくい、丼状の耐熱皿に入れる。 -
2
「レンチンクック」を開封前によくふり、(1)に注ぎ入れる。卵を割り入れ、卵黄にようじで2~3ヵ所穴をあけ、ラップをかけて、電子レンジ(600W)で3分加熱する。 -
3
ラップをはずし、温度が均一になるように、軽くかき混ぜる。 -
*「レンチンクック」は袋(パウチ)のまま、電子レンジにかけないでください。
-
*やけどにご注意ください。
「レンジで作る♪スンドゥブチゲ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー239kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質20.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切干大根のナムル
10分
つくり方
-
1
切り干し大根は水につけてもどし(時間外)、水気をしぼり、3cm長さに切る。
ねぎはみじん切りにする。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(1)のねぎを入れて炒める。
しんなりしたら、(1)の切り干し大根、「香味ペースト」を加えて炒める。
「切干大根のナムル」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー50kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
なすは小さめの乱切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のなす、豚肉を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。 -
3
豚肉に火が通ったら、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
*豚肉に火が通っていない場合はさらに30秒ずつ加熱してください。
「ナスと豚肉のおかずナムル」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES