味しみしみのあごだしおでんの献立
献立 42分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 400 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 20.6 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
大根は2cm幅の輪切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。こんにゃくは三角形に切り、ちくわは斜め半分に切る。 -
2
鍋にA、(1)の大根・こんにゃく・ちくわ、ゆで卵を入れて火にかけ、具材に火が通るまで20分ほど煮込む。 -
*はんぺん、さつま揚げ、結び昆布、もち巾着、がんもどきなどお好みの具材を加えてお楽しみください。
「味しみしみのあごだしおでん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー163kcal
- ・塩分3.7 g
- ・たんぱく質13.5 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分ける。 -
2
耐熱容器に(1)のブロッコリーを入れ、ラップをし電子レンジ(600W)で
1分20秒加熱する。 -
3
A、「味の素®」であえる。
「おかかブロッコリー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー22kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キリタンポときのこのマヨ炒め
15分
つくり方
-
1
きりたんぽは斜め4等分に切る。エリンギは食べやすい大きさに裂き、しめじは小房に分ける。 -
2
フライパンに「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ2を熱し、(1)のエリンギ・しめじを入れて炒める。しんなりしてきたら、(1)のきりたんぽを加えて炒め合わせ、Aを加える。 -
3
きりたんぽに軽く焼き目がついたら、「ピュアセレクトマヨネーズ」大さじ1を加え、塩・こしょうで味を調える。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。 -
*お好みで一味唐がらしを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
「キリタンポときのこのマヨ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー215kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く