小松菜と鶏肉の和風ガーリックバター炒めの献立
献立 33分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 498 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 32.4 g
-
・野菜摂取量※ 168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜と鶏肉の和風ガーリックバター炒め
15分
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切り、片栗粉を表面にまぶす。小松菜はザク切りにし、しめじは根元を切り、小房に分ける。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒め、香りが出てきたら、(1)の鶏肉を加えて両面をこんがり焼く。 -
3
(1)の小松菜・しめじを加えて炒め、「ほんだし」を加えて、さらに炒める。野菜がしんなりしてきたら、Aを加え、炒め合わせる。
「小松菜と鶏肉の和風ガーリックバター炒め」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー330kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質19.4 g
- ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春キャベツとたけのこの和風サラダ
15分
材料(4人分)
- 春キャベツ
- 21/2枚(120g)
- ゆでたけのこ
- 1/4個(50g)
- パプリカ(赤)
- 1/4個(30g)
- サラダチキン風鶏ハム
- 100g
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切り、たけのこは薄切りにして、それぞれサッとゆでて冷水にとり、ザルに上げて水気をきる。 -
2
パプリカはひと口大の乱切りにし、サラダチキンは繊維に沿ってほぐす。 -
3
ボウルに(1)のキャベツ・たけのこ、(2)のパプリカ・サラダチキンを入れ、「コクうま」を加えてあえる。 -
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
「春キャベツとたけのこの和風サラダ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー66kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
せんぎり大根と油揚げのみそ汁
8分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
切り干し大根はヒタヒタの水に15分つけてもどし(時間外)、
水気を軽くしぼって食べやすい長さに切る。 -
2
油揚げはサッと熱湯に通して油抜きをし、短冊切りにする。 -
3
鍋にA、(1)の切り干し大根、(2)の油揚げを入れて火にかけ、
煮立ったら、いったん火を止める。 -
4
みそを溶き入れて再び火にかけ、ひと煮立ちしたら、溶き卵を静かに加えて
大きくかき混ぜる。卵がフワッと浮いてきたら火を止める。 -
5
器に盛り、小ねぎを散らす。 -
*やわらかい切り干し大根に仕上げる場合はみそを溶き入れる前に、やわらかくなるまで
煮てください。 -
*本メニュー名における「せんぎり大根」は関東などで「切り干し大根」と呼ばれているものと
同じになります。
「せんぎり大根と油揚げのみそ汁」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー102kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES