OPEN MENU

MENU

カレー風芋煮の献立

献立 65分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 767 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 28.9 g
  • ・野菜摂取量※ 200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カレー風芋煮

40分

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉
150g
里いも
4個
玉ねぎ
1/2個
長ねぎ
1本
にんじん
1/2本
まいたけ
1/2パック
400ml
カレー粉
小さじ1
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ山盛り1
バター(食塩不使用)
10g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は4cm幅に切る。里いもはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。ねぎは1cm長さのぶつ切りにし、にんじんは乱切りにする。まいたけは食べやすい大きさに裂く。
  2. 2

    鍋にバターを熱し、(1)の玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒める。カレー粉を加えて全体になじませ、(1)の里いも・にんじん、分量の水を加えて煮る。
  3. 3

    煮立ったら、弱火にし、里いもがやわらかくなるまで煮、(1)の豚肉・ねぎ・まいたけ、Aを加えて、肉に火が通るまで、弱火のまま煮る。

「カレー風芋煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー422kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質15 g
  • ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

残り野菜で炊き込みご飯

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
ごぼう
1/3本(50g)
油揚げ
1/2枚
味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」
100g
2カップ
しょうゆ
大さじ1
「ほんだし」
大さじ1
みりん
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗い、たっぷりの水(分量外)につけて30分以上おき(時間外)、
    ザルに上げて水気をきる。
  2. 2

    ごぼうは1cm角に切って水につけてアクを抜き、水気をきる。
    油揚げは細めの短冊切りにし、サッとゆでて水気をきる。
  3. 3

    炊飯器に(1)の米、Aを入れ、(2)のごぼう・油揚げ、「ミックスベジタブル」を
    のせて炊く(時間外)。
  4. *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より

「残り野菜で炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー308kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質7.4 g
  • ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たこ・きゅうり・わかめの酢の物

15分

材料(4人分)

きゅうり
1・1/2本
ゆでだこ
100g
わかめ・もどしたもの
50g
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
少々
「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
小さじ2/3
「ほんだし」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは蛇腹切りにして、塩水(水カップ1に対し塩小さじ1の割合)につけてしんなりしたら水気をしぼり、乱切りにする。たこは3mm幅の輪切りにする。もどしたわかめはひと口大に切る。
  2. 2

    ボウルにA、「パルスイート」、「ほんだし」を入れて混ぜ合わせ、(1)のきゅうり・たこ・わかめを加えてあえる。
  3. *本レシピの糖質は、1人分あたり1.7gです。
  4. *上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」(液体タイプ)の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
  5. *「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)を「パルスイート」(液体タイプ)に代えてもお作りいただけます。

「たこ・きゅうり・わかめの酢の物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー37kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質6.5 g
  • ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。