OPEN MENU

MENU

そのままおいしいキャベツしゅうまいの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 492 kcal
  • ・塩分 2.4 g
  • ・たんぱく質 27.1 g
  • ・野菜摂取量※ 344 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

そのままおいしいキャベツしゅうまい

20分

材料(2人分)

キャベツ
1/4個
片栗粉
大さじ2
玉ねぎ
1/4個
豚ひき肉
200g
片栗粉
大さじ1
「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
小さじ1
しょうがのすりおろし
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
「Cook Do」オイスターソース
小さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2
からし・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはせん切りにし、玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 2

    耐熱ボウルに(1)のキャベツを入れてラップはかけずに、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。粗熱を取って水気をしぼり、片栗粉をまぶす。
  3. 3

    別のボウルにひき肉を入れてよく混ぜ、A、(1)の玉ねぎを加えてさらによく混ぜ合わせ、12等分にして丸く成形する。
  4. 4

    (3)のまわりに(2)のキャベツをつけ、耐熱皿にのせる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで10分ほど加熱する。
  5. 5

    器に盛り、好みでからしを添える。

「そのままおいしいキャベツしゅうまい」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー328kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質20 g
  • ・野菜摂取量※153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

エリンギのホタテ風ソテー

10分

材料(2人分)

エリンギ
1パック
ブロッコリー
1/2個
バター
2個(10g)
「生オリーブオイルソース」瀬戸内レモン
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    エリンギは1.5cm幅の輪切りにし、片面に格子状に切り目を入れる。ブロッコリーは小房に分け、茎のかたい部分は皮をむいて半月切りにし、好みのかたさにゆでる。
  2. 2

    フライパンにバターを熱し、(1)のエリンギの切り目を入れた面を下にして焼く。焼き色がついたら裏返し、火が通ったら、(1)のブロッコリーを加えて軽く炒め合わせる。
  3. 3

    器に盛り、「生オリーブオイルソース」を添える。

「エリンギのホタテ風ソテー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー110kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質4 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

パプリカとズッキーニのみそ汁

10分

材料(2人分)

パプリカ(赤)
1/2個
ズッキーニ
1/2本(100g)
ミニトマト
8個
1・1/2カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ2/3
みそ
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    パプリカは1cm角に切る。ズッキーニは3mm幅の輪切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のパプリカ・ズッキーニを加える。煮立ったら、みそを溶き入れ、ミニトマトを加える。

「パプリカとズッキーニのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー54kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質3.1 g
  • ・野菜摂取量※141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。