OPEN MENU

MENU

豚バラ魚介つけ麺の献立

献立 21分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 784 kcal
  • ・塩分 3.7 g
  • ・たんぱく質 27.4 g
  • ・野菜摂取量※ 203 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚バラ魚介つけ麺

15分

材料(2人分)

中華生めん・太めん
2玉
豚バラ薄切り肉
100g
長ねぎ
1/2本(50g)
300ml
「Cook Do」オイスターソース
大さじ1/2
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
にんにくのすりおろし
小さじ1
うま味調味料「味の素®」
8ふり
削り節
3g
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2
刻みのり
適量
ゆで卵
1個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は1cm幅に切る。ねぎはみじん切りにし、ゆで卵はタテ半分に切る。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉・ねぎを入れて3分ほど炒める。Aを加えてひと煮立ちさせ、仕上げに削り節を加えて器に盛る。
  3. 3

    別の鍋に湯を沸かし、めんを入れて表示時間通りゆで、水気をきる。
  4. 4

    皿に盛り、刻みのり、(1)のゆで卵をのせ、(2)に添える。

「豚バラ魚介つけ麺」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー568kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質24.1 g
  • ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

やみつき!無限水菜

1分

材料(2人分)

水菜
1/2束
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    水菜は食べやすい長さに切り、Aであえる。

「やみつき!無限水菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー32kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとピーマンのまるごと炒め

10分

材料(2人分)

ピーマン
3個(105g)
なす
1個(80g)
にんじん
1/3本(50g)
れんこん
50g
「Cook Do」オイスターソース
大さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
こしょう
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマンはヘタと種をつけたまま、ひと口大の乱切りにし、にんじん、れんこんは皮つきのまま、ひと口大の乱切りにする。なすはガクを取ってヘタの部分を2cm角に切り、残りはひと口大の乱切りにする。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)のにんじん・れんこん・なす・ピーマンを順に入れて炒める。野菜に火が通ったら、Aを加えてサッと炒める。

「なすとピーマンのまるごと炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー184kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質2.3 g
  • ・野菜摂取量※143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。