キャベツの鶏白湯炒めの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 485 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 26.4 g
-
・野菜摂取量※ 164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツの鶏白湯炒め
10分
つくり方
-
1
キャベツはひと口大にし、しめじは根元を切り、小房に分ける。 -
2
フライパンに油を熱し、ひき肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。 -
3
(1)のキャベツ・しめじを加え、火が通ったら、「鶏白湯スープ」を加えて混ぜ合わせる。
「キャベツの鶏白湯炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー247kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質20 g
- ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりのラー油漬け
10分
つくり方
-
1
きゅうりはタテ4つ割りにして種の部分をそぎ取り、約5cmの長さに切る。
軽く塩をし、しばらくおき、水分が出たら塩気を洗い流して拭き取る。 -
2
赤唐がらしはヘタと種を取り、小口切りにする。 -
3
バットに(3)のきゅうりを並べ、(2)の赤唐がらし・しょうがを散らす。 -
4
鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて(4)に注ぎ、そのまま漬けておく。 -
*同様にして白菜でもおいしくできます。
「きゅうりのラー油漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー82kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
丸鶏スープ餃子
10分
「丸鶏スープ餃子」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く