


白いんげんのフランス風スープ
じゃがいもやトマトを使った人気の汁物レシピです。
25分
(時間外を除く)
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー148kcal
- たんぱく質6.5g
- 塩分2g
- 野菜摂取量87g
材料(6人分)
- 白いんげん豆(乾)100g
- 「瀬戸のほんじお」少々
- 玉ねぎ1/2個(100g)
- セロリ1/2本
- にんじん1/2本
- ねぎ1/2本
- ベーコン・薄切り3枚
- じゃがいも・大1個
- さやいんげん100g
- トマト1個
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」・炒め油用大さじ1
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ4個
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
つくり方
- 1白いんげんはたっぷりの水にひと晩(時間外)つけてもどす。これを鍋に入れ、たっぷりの
水と塩を加えて火にかける。煮立ったら、ごく弱火にして、約1時間(時間外)ゆでる。
やわらかくなったら、ザルに上げ、水気をきる。 - 2玉ねぎ、セロリ、にんじんは1cm角に切る。ねぎは5mm幅の小口切りにする。
- 3ベーコン、じゃがいも、さやいんげんは1cm角に切る。トマトは皮を湯むきして
種を取り、1cm角に切る。 - 4深鍋に油を熱し、(2)を炒める。全体に油がなじんだら水カップ6と(1)、(3)を
加え、煮立ったら弱火にして約10分煮る。 - 5(4)に「コンソメ」を加えて約8分煮、塩・こしょうで味を調える。