


ボルシチ
赤い色をした具だくさんのスープ料理
80分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー707kcal
- たんぱく質26.3g
- 塩分1.8g
- 野菜摂取量320g
材料(4人分)
- 牛バラ肉250g
- 牛もも肉250g
- 「瀬戸のほんじお」少々
- こしょう少々
- ラード大さじ1・1/2
- 玉ねぎ・薄切り、3枚1個
- にんにく・薄切り1かけ
- 赤ワイン1/2カップ
- 水5カップ
- 2個
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1枚
月桂樹の葉
- 少々
クローブ
- 4本
パセリの茎
- にんじん1本
- セロリ1本
- ビーツ・缶詰1缶
- キャベツ1/2個
- 大さじ1
トマトペースト
- 大さじ1
ワインビネガー
- 大さじ1
トマトケチャップ
- じゃがいも2個
- サワークリーム適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
つくり方
- 1牛肉はひと口大に切り、軽く塩・こしょうをする。煮込み鍋にラードを熱し、牛肉を入れて表面に焼き色をつけ、取り出しておく。
- 2玉ねぎとに んにくを(1)の鍋に入れ、色づくまで炒める。(1)の牛肉を戻し入れ、赤ワインを加えて煮立てる。
- 3(2)に分量の水を注ぎ、A、5cm長さの拍子切りにしたにんじん、セロリを加え、30分ほど煮る。
- 4薄い輪切りにしたビーツ、5cm角に切ったキャベツ、Bを加え、さらに30分煮る。
- 5じゃがいもを6つに切って(4)に加え、やわらかくなるまで煮る。
- 6器に(5)を盛ってサワークリームを添え、あればディルを飾る。
- *ボルシチには、黒パン(ライ麦や全粒粉を使った素朴なパン)がよく合います。