


スコーン
朝食やおやつに喜ばれる
40分
栄養情報 (1個分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー184kcal
- たんぱく質4.3g
- 塩分0.3g
- 野菜摂取量0g
材料(10個分)
- 薄力粉250g
- ベーキングパウダー小さじ3・1/2
- 「瀬戸のほんじお」少々
- バター(食塩不使用)80g
- 卵2個
- 牛乳1/4カップ
- 強力粉・打ち粉用適量
*分量は直径5cmの菊型10個分です。
つく り方
- 1薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるう。オーブンは220℃に予熱する。
- 2バターは2cm角に切り、(1)の粉類、塩をフードプロセッサーに8秒ほどかけ、サラサラにする。
- 3ボウルに卵、牛乳を入れ、混ぜ合わせる。
- 4(2)のフードプロセッサーに(3)を加えてひとかたまりにし、打ち粉をした台に取り出してまとめる。強力粉をふりかけて、めん棒で2cm厚さにのばし、菊型(直径5cm)で抜く。
- 5クッキングシートを敷いた天板に(4)を並べ、220℃に温めたオーブンで12分ほど表面に軽く焼き色がつくまで焼く。
- *お好みで作り方(3)でバニラエッセンス少々を加えてもよいです。(4)で黒ごま大さじ3を入れてごま風味のスコーンにもできます。
- *ホイップクリーム、バター、お好みのジャムなどを添えてお召し上がりください。