ajinomoto Park
レシピ大百科
栗まんじゅう

栗まんじゅう

ロマンを召しあがれ、メルヘンお菓子♪

75

栄養情報 (1個分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー129kcal
  • たんぱく質3.4g
  • 塩分0.1g
  • 野菜摂取量0g

材料(16個分

  • グループA卵白・小
    1個分(20g)
  • グループA卵黄・小
    1個分(15g)
  • グループA砂糖
    35g
  • バター
    20g
  • コンデンスミルク
    大さじ3
  • グループB重曹
    小さじ2/3
  • グループB
    少々
  • 薄力粉
    130g
  • 薄力粉・手粉
    適量
  • グループC白あん
    250g
  • グループC栗の甘露煮
    250g
  • グループCはちみつ
    小さじ4
  • グループC
    1/4カップ
  • 卵黄
    1個
  • みりん
    小さじ1/2
  • 卵白
    1個
  • けしの実
    適量

つくり方

  • 1
    皮を作る。ボウルにAを入れてほぐし、湯せんにかけながら混ぜ、人肌の温度にして
    砂糖を溶かす。湯せんからはずし、バターを入れてかき混ぜる。
  • 2
    コンデンスミルクを加えて混ぜ、溶いたBを加え、冷ます。
    ふるった薄力粉を混ぜ、冷蔵庫で約30分冷やす。
  • 3
    あんを作る。鍋にCを入れて火にかけ、かき混ぜながらフツフツ煮立る。しゃもじで
    持ち上げて落とし、先がとがるようになったら火から下ろし、バットに小分けして冷ます。
  • 4
    あんが冷めたら16等分にし、丸める。(2)を16等分にし、手粉をつけながらのばして
    あんを包み、栗形に整える。
  • 5
    クッキングシートを敷いた天板に(4)を並べ、上面に溶いた卵黄を塗り、
    180℃のオーブンで約18分焼く。
  • 6
    溶きほぐした卵白を(5)の下半分につけ、すぐに小さめの容器に入れたけしの実に
    埋めるようにしてつける。
味の素株式会社©