ajinomoto Park
レシピ大百科
しめさば

しめさば

春を味わう海鮮料理

50

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー232kcal
  • たんぱく質19.3g
  • 塩分0.6g
  • 野菜摂取量7g

材料(4人分

  • さば三枚おろし
    2枚(300g)
  • 「瀬戸のほんじお」
    適量
  • 昆布・乾
    20cm
  • グループA黒酢・または酢
    1カップ
  • グループA砂糖
    小さじ2
  • グループAしょうが汁
    小さじ1/2
  • 大根
    適量
  • 青じそ
    4枚
  • 溶きがらし
    少々
  • しょうゆ
    適量

つくり方

  • 1
    さばは小骨を骨抜きで抜き、両面に表面が白くなるほどの塩をふり、
    皮を下にしてザルに並べる。塩がなじむまで、そのまま室温に2~3時間おく。
  • 2
    (1)のさばの表面を手早く水で洗い流し、水気を拭く。
  • 3
    昆布は表面の汚れをふきんで拭きとる。
  • 4
    Aを合わせたバットに(3)の昆布と(2)のさばを入れ、室温に15~30分おく。
  • 5
    (4)のさばをとり出して漬け汁をきり、薄皮を頭のほうから尾に向けてひいてむき、
    皮側を上にして、5mmごとに浅く切り込みを入れながら1cm幅に切る。
  • 6
    大根をせん切りにして水に放し、水気をきって器に盛り、
    青じそを敷いて(5)のさばを盛り、溶きがらし・しょうゆを添える。
味の素株式会社©