


れんこんとちくわの炒め煮
れんこんや焼きちくわを使った人気の副菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー176kcal
- たんぱく質8.1g
- 塩分3.9g
- 野菜摂取量51g
材料(2人分)
- れんこん120g
- 焼きちくわ1本
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」大さじ1/2
- 1/4カップ
水
- 小さじ1/2(1.5g)
「ほんだし いりこだし」
- 大さじ2
しょうゆ
- 大さじ1
みりん
- 大さじ1
砂糖
- 大さじ1/2
酒
- さやいんげん適量
つくり方
- 1れんこんの皮をむき酢水につけ、ひと口大の乱切りにし、水で2~3度洗い、水気をきる。
- 2ちくわを1cm幅の輪切りにする。
- 3鍋に油を熱し(1)を炒め、(2)とAを加えて煮る。
- 4汁気がなくなるまで混ぜながら煮て仕上げにBを加える。ゆでたさやいんげんを添える。