


キャベツとひき肉だんごの中国風煮もの
キャベツや豚ひき肉を使った人気の主菜レシピです。
15分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー190kcal
- たんぱく質14.2g
- 塩分1.2g
- 野菜摂取量74g
材料(4人分)
- キャベツ300g
- 豚ひき肉250g
- 大さじ1
ねぎ・みじん切り - 小さじ1
しょうが汁 - 小さじ1/3
「瀬戸 のほんじお」 - 少々
こしょう - 少々
うま味調味料「味の素®」 - 小さじ2
片栗粉 - 大さじ2
水 - ねぎ1/2本
- しいたけ4枚
- 小さじ2
「丸鶏がらスープ」 - 3カップ
水 - 牛乳1カップ
- 少々
「瀬戸のほんじお」 - 少々
こしょう
つくり方
- 1ひき肉にAを入れて、よく粘りが出るまで混ぜ、肉だんごを作る。
- 2キャベツは2cmの色紙切り、ねぎは斜め切り、しいたけは軸を取って2~4つ切りにする
。 - 3鍋にBを煮立て、(2)の野菜を入れて3~4分煮、(1)を丸めて入れ、肉だんごに火が
通るまで煮る。 - 4(3)に牛乳を入れてひと煮立ちさせ、Cで味を調える。