


ほうれん草と黄菊のおひたし
ほうれん草やえのきだけを使った人気の副菜レシピです。
20分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー42kcal
- たんぱく質2.4g
- 塩分1.4g
- 野菜摂取量53g
材料(2人分)
- ほうれん草1/2束(100g)
- 黄菊1/4パック
- えのきだけ1/2袋
- 小さじ1/3
しょうゆ
- 小さじ1/2
みりん
- 大さじ1
しょうゆ
- 大さじ1/2
酒
- 大さじ1/2
みりん
- 少々
「ほんだし」
つくり方
- 1ほうれん草は根をよく洗い、十文字に切り込みを入れて塩ゆでし、水にとり
3cm長さに切る。黄菊は花びらをつんで酢入りの熱湯でゆで、水にとる。 - 2えのきだけは根元を切って長さを半分に切り、ほぐす。
耐熱皿に入れ、Aを加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)に約30秒かける。 - 3軽くしぼった(1)のほうれん草に混ぜ合わせておいたBの1/3量をふり混ぜてしぼり、
ボウルに入れ、(1)の黄菊、(2)のえのきだけを加えて、残りのBと(2)の汁を
加えてあえる。