ajinomoto Park
レシピ大百科
牛肉となすのみそ炒め

牛肉となすのみそ炒め

牛もも薄切り肉やなすを使った人気の主菜レシピです。

20

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー245kcal
  • たんぱく質12.4g
  • 塩分1.6g
  • 野菜摂取量83g

材料(4人分

  • 牛もも薄切り肉
    200g
  • グループA
    大さじ1
  • グループAしょうゆ
    大さじ1/2
  • 片栗粉
    大さじ1/2
  • なす
    4個
  • さやえんどう
    50g
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • こしょう
    少々
  • 「Cook Do」麻婆茄子用3~4人前
    1箱
  • 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
    大さじ2
  • 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
    小さじ1

つくり方

  • 1
    牛肉は5cm幅に切り、Aで下味をつけ、片栗粉をまぶす。さやえんどうはスジを取る。
  • 2
    なすは7cm長さのくし形切りにし、水に放してアクを抜き、耐熱性の密閉袋に入れて
    電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。
  • 3
    フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)のさやえんどうを炒め、
    塩・こしょうをして取り出す。
  • 4
    フライパンに油大さじ1を熱し、(2)のなすを強火で焼きつけるように炒め、
    焼き色がついたら取り出す。
  • 5
    フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)の牛肉を炒める。肉の色が変わったら
    (4)のなす、「Cook Do」を加えてからめ、さらに(3)のさやえんどうを加え、
    仕上げにごま油を回し入れる。
味の素株式会社©