ajinomoto Park
レシピ大百科
ふきと厚揚げの煮もの

ふきと厚揚げの煮もの

ふきや厚揚げを使った人気の副菜レシピです。

25

栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
  • エネルギー159kcal
  • たんぱく質8.9g
  • 塩分2.5g
  • 野菜摂取量81g

材料(4人分

  • ふき
    300g
  • 「瀬戸のほんじお」
    少々
  • 厚揚げ
    2枚
  • にんじん
    1本
  • 3カップ
  • 「ほんだし」
    小さじ1
  • グループAみりん
    大さじ3
  • グループAしょうゆ
    大さじ3

つくり方

  • 1
    ふきは鍋に入る長さに切り、まな板にのせ塩をふって板ずりにする。
    たっぷりの熱湯でゆで、冷水にとって冷まし、皮をむいて4cm長さに切る。
  • 2
    厚揚げは熱湯に入れて油抜きをし、タテ半分に切り、2cm幅に切る。
  • 3
    にんじんは6mm幅の輪切りにする。
  • 4
    鍋に水を入れて沸かし、「ほんだし」、(3)のにんじんを加えてフタをして
    やわらかくなるまで10分ほど煮る。
  • 5
    Aを加えて調味し、(1)のふき、(2)の厚揚げを加えてフタをして10分ほど煮て、
    器に盛る。
味の素株式会社©