


エビピラフのエスニック風
パイナップル缶やレタスを使った人気の主食レシピです。
10分
栄養情報 (1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
- エネルギー298kcal
- たんぱく質11.7g
- 塩分1.4g
- 野菜摂取量111g
材料(4人分)
- 味の素冷凍食品KK「具だくさんエビピラフ」1袋
- パイナップル缶・小1缶
- レタス1個
- 卵4個
- 赤唐がらし3本
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」適量
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」少々
- ミントの葉適量
つくり方
- 1「具だくさんエビピラフ」は表示通りに温めておく。パイナップルは8等分に切る。
レタスは芯を取り、ほぐして洗い、水気を拭く。 - 2赤唐がらしは種を取って輪切りにする。
- 3フライパンにごま油、(2)の赤唐がらしを入れて弱火にかけて香りよく熱し、
(1)のパイナップルを加えて中火にしてサッと炒める。 - 4(1)の「具だくさんエビピラフ」を加えてさらに炒め合わせる。
- 5別のフライパンに油を熱し、目玉焼きを作る。
- 6器に(4)のピラフを盛り、(5)の目玉焼き、(1)のレタス、ミントの葉を添える。